スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2018.08.27 Monday
    • -
    • -
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    和菓子ものづくりマイスター授業紹介!

    0

      1年を通して例年、外部より製菓、

              製パンの授業依頼が多くあります。

       

      その中でも和菓子は年々依頼が増えています。

       

      以前は各高校、大学からの和菓子授業依頼が大半でしたが、

      ここ数年は厚生労働省管轄の「ものづくりマイスター制度」を

      利用しての依頼が多くなってきています。

       

      「ものづくりマイスター制度」とは…

      技能者の高齢化、若年者のものづくりや技能離れが懸念される

      中、様々な職業技能の尊重や若手技能者の育成を支援する制度

      であり、費用は一切かかりません。(材料費、指導料など)

       

      これは都内の高校でのものづくり授業の様子です。

       

      滅多にお目にかかれないプロの技、みんなの目は真剣です。

       

      このものづくりマイスターには認定基準に該当する、様々な技能

      を有する職業の方が登録をしています。

      ※菓子、パン製造だけでは無いのです。

       例えば板金、和裁、塗装、建築大工、左官などなどその他にも

       まだまだあります。

       

      さあ、今度はみんなが作る番です。

       

      なかなかマイスターのようにはいきません。

       

      本校では現在、和・洋・パンのマイスターが12名登録しています。

      ※洋菓子…6名・和菓子…4名・製パン…2名

       

      この制度を受けられる人は…

      ☆小・中学校の児童、生徒

      ☆工業高校などの生徒

      ☆中小企業などの若年者

      ☆認定職業訓練施設の訓練生 などなど

       

      さあ完成です。出来映えはどうかな?

       

      特に和菓子は一昨年から昨年、今年と小学校からの依頼がかなり多く

      なりました。もちろん高校からの依頼も増えています。

       

      私たちは依頼があれば、なるべく日程を調整して

                     授業を行うようにしています。

      あなたの学校にも、ある日突然

               ものづくりマイスターが参上するかも……☆

       


      鎌倉散策〜

      0

        今週、先週と…

         

        一年生は初めてのみんなでの校外授業、鎌倉散策に行ってきましたよ〜(^0^)

         

        どのクラスも天気にも恵まれ、北鎌倉駅集合からクラス全員で鶴岡八幡宮めざしてワイワイ歩きながら鎌倉の街並み風情を楽しみました♪

        鶴岡八幡宮で集合写真を撮ったのち、市場調査のため自由解散でしたが…

         

        …鎌倉駅前の菓子店、飲食店を食べ歩き尽くす物もいれば…

        …お目当ての鎌倉の神社、仏閣巡りをする物もいたり…

        …今きた北鎌倉に戻って紫陽花をみにいったり…

        (…海まで歩いて鳶に食べ物を奪われるものも…笑)

         

        いつもの学校生活とは違ったイベントにみんなとてもイキイキとした表情で鎌倉を満喫してました〜

        ・・・翌日のレポートにも楽しかったことが伝わる内容でチェックする側も微笑ましく感じましたよ〜(^Д^)

               

         

         

         

         

         

         

         

                   Aクラス

                   Bクラス

                   Cクラス

                  Dクラス

         


        食べるのと・・・練るのでは?!

        0

          もう梅雨かと思うぐらいジメジメした毎日ですね・・・☂

           

          今週の実習は「 ぎゅうひ 」づくしの一週間〜!?

                 「 牛皮 」「 うぐいす餅 」「 くるみ餅 」

          学生達はぎゅうひと聞いてよほど好きなのか?!最初はうれしそうに聞いていましたが・・・

          食べるのと作るのでは大違い!!

          餡練りよりもヘラが重く力のいる&焦げやすい練り菓子に悪戦苦闘しながらも〜3人で交代しながら必死に練ってましたよ〜♪

          ・・・しかし、頑張った分おいしいのは間違いないっ!!

          最後は疲れながらもみんなうれしそうに試食して持って帰ってました〜(*^▽^*)

          今回担当してくれたのは和菓子メインの紅一点、菅野先生♪

          職員経験も長く何でも知っている、頼れる先生です( ^^)

          仕事と育児を両立しながらも授業にも手を抜かない姿勢は職員一同、とても頭が上がりません(._.)

          そして作るお菓子も・・・女性ならではの表現、色使いはほかの先生にはとうてい出来ないすごい先生です。

          とても人情味ある先生なので何でも相談して見て下さい〜

          餡とは全く違った形状の練り物に戸惑いを隠せません〜笑

          気を抜くとすぐ焦げます〜なので全員で必死です!!?

          自分の番が終わったからって・・・・調子乗りすぎじゃ!?( ^^)

          ぎゅうひは練るだけじゃありません〜包餡もします。今までの饅頭の生地とは違って戸惑いを隠せません〜

          今度は・・・流した物を固めてカット!!初めての和菓子の包丁、羊羹包丁〜登場♪

          あの銘菓、信○餅と同じようなお菓子の包装にテンションMAX〜♪

          ただ、みんなぎこちない( ^^)

           



          PR

          calendar

          S M T W T F S
               12
          3456789
          10111213141516
          17181920212223
          24252627282930
          31      
          << March 2024 >>

          selected entries

          categories

          archives

          recent comment

          • 昨日は2学年和菓子科の授業でした

          links

          profile

          search this site.

          others

          mobile

          qrcode

          powered

          無料ブログ作成サービス JUGEM